時間管理
こんにちは。 前回の記事でタスクを行う際に、時間を細かく制限することで自分の気持ちを追い立て、集中してその作業を行うようにすることが良いと書きました。 www.taosanblog.com まあ、あくまでも自分流の時間管理術なのですが、ただ当てはまる人もいるの…
こんにちは。 時間制限がかかると、やけに仕事がはかどることがあります。締め切りにお尻を押されて、やる気半分焦り半分で、物事がどんどん手についていくんです。 みなさんは、そんな経験ないでしょうか? 私の場合はそれが当たり前のようになっています。…
こんにちは。 今晩から関東も雪が降るかもしれません。 みなさま、気を付けて出かけてくださいね。 どうすれば仕事を短時間で集中してこなすことができるのか、ということをいつも考えるようにしています。 自分自身もそうですし、周りの人たちにもやはり仕…
こんにちは。 新しい年になってから早1週間。 私の典型的な毎日は次の通りです。 朝4時に起きてトイレに行き、寝ている間に口の中で繁殖したばい菌を一掃すべく、うがいと歯磨きをします。 そのまま全裸になって体重計に載って一喜一憂し、シャワーを浴びま…
こんにちは。 新年最初の週末を迎えました。 ・今年は早起きして朝活しながら、時間を効率よく使っていこう。 ・できる限り仕事は職場で終わらせて、定時上がりをめざしていこう。 ・帰ってからは、自分の自由時間をなるべく作るようにしよう。 それで週末は…
こんにちは。 正月も今日で3日目、ラス日になりましたね。 相変わらず朝早く起きていますが、昨日から始まった箱根駅伝! 青学が連覇するのか、それとも東洋大、駒大がそれを阻止するのか? 結果、東洋大の記録的な往路優勝でした! いやいや、これが始まっ…
こんにちは。 今週は「朝活ウィーク」です。 (自分勝手に命名して、勝手に盛り上がっていますが) ・朝4時に何が何でも起きる ・ブログを毎日更新する ・読書をする まずこの三本柱を立てて、自分だけの時間を有効に使っていこう、そして自分の成長につなげ…
こんにちは。 「光陰矢のごとし」 前回の記事でタイトルにした言葉です。 時間はアッという間に過ぎてしまいます。 あーだ、こーだ考えているうちに、どんどん時間は経ってしまいます。 気づいたら、50歳まであとわずか。織田信長なら、とっくに死んでいます…
こんにちは。 今年ももう終わりです。 1年間あっという間でした。 歳をとると時間の経過が早いというのは、当たり前のように感じていましたが、 40歳を過ぎてからは恐ろしいほど早い。 学校に通っていたときは、夏休みや冬休みばかりが早く過ぎてしまい(人…
こんにちは。 まだ師走でもないのに、ここのところいろいろと忙しい! 朝6時前に家を出て、昼食も食べずに職場でもくもくと働き、 完全に陽が落ちてから帰宅の途につく毎日。 週末のほんのわずかな休み時間を楽しみに、毎日あくせく働いて。 「さぞかし充実…
こんにちは。 「1日ってなんで24時間しかないんだろう?」 「1日って短いな」 と、考えたことが今まで何回かありませんか? 自分の場合は子どもの頃です。 多分小学校くらいだったと思うのですが、遊びたい盛りのとき。 夕方5時になると、「夕焼け小焼け」の…
こんにちは。 今年の4月も例年にもれず忙しく、なかなか自分のやりたいことができませんでした。 おそらく皆さんも同様だったのではないでしょうか? 新しく着いた役職関連の仕事、新人さんの教育係としての仕事、前役職でやり残した仕事、そして4月から始ま…
こんにちは。 風邪をこじらせて、今は声がガラガラのたーさんです。 仕事でもプライベートでも周りの人にご迷惑をお掛けしております。 どうもすみません。 さて、前回の記事でブログ開始してから100記事目でした。昨年から書き始めたこのブログですが、1年…
こんにちは。 この歳になって、残った人生を充実して過ごすためにどのようなことをすべきか、なんて最近考えることが多くなってきました。 考えれば考えるほど、あれもやりたい、これもやりたいと選択肢は多くでてきます。 その一方で日々の仕事で、まだやり…
こんにちは。 先日ついに40代後半に突入しました。普通の会社勤めならば、もう重要な役職について偉い人になっている歳です。 (現実は違いますが、、、) この歳になって確実に言えるのは、人生100年計画なんて言われているけど、健康で活動できる残された…
こんにちは。 ちょっと前まで「疲労負債」により、朝夕通勤のせっかくのスキマ時間も寝てしまっていました。がんばって、連続したその30~40分間を有効に使おうとしても、気づいたらうたた寝タイム。 意外にスキマ時間をしっかり埋めようとすると疲れる…
こんにちは。 台風なので、外に出られずストレス溜まりまくりのたーさんです。 今日みたいな日はどのように過ごすのがいいのでしょう? ただみなさんがまず思いつくような 「時間がありすぎて、そして暇すぎて、何をしていいかわからない」 という残念ながら…
こんにちは。 昨日はやっと晴れ間が少し見れましたね。 夏らしい天気がやっと訪れて、本日の「サマソニ」は暑い中で開催かと思いきや、今日の夕方からまたお天気は下り坂らしいです。 日本の季節感はどうなってんのや~~ さて、先日のブログで「空白」を創…
// こんにちは。 ここのところずっと雨ですね。 首都圏で8月に入って16日間連続で雨というのは40年ぶりのことらしいです。 水と言えば、コップと水の話 さて、最近ある講演を聞きに行ったときに、人間の心を「コップ」に例えたお話がありました。おそら…