たーさんブログ

自分の人生を再構築したがっているおっさんのつぶやき

スマホを忘れたことから、気づけたこと

今朝は子どもの習い事の日だったので、車で子どもを送っていき、

自分はお迎えまでの2時間をつぶそうと、近くの喫茶店に入って、

そして席に着いたときに、スマホを家に忘れてきたことに気づいた。

(もう最悪!)

朝のモーニングセットを頼んで、美味しいコーヒーをすすりながら、YouTubeでも見ようかと、カバンにイヤホンと充電器は入れてあったのだが、肝心のスマホがない。

当然Kindleアプリで買ったばかりの本を読むこともできないし、思いついたことを音声入力でメモることもできない。

 

何とか、ノートとボールペンだけがあったので、アナログに仕事をすることはできるけど、それでももう予定していた計画はぐちゃぐちゃ。

 

スマホを忘れると本当に不便。

 

昔はスマホのスもなかったのに

20年前まではスマホなんかなかったのに。

その当時はガラ携もなかった時代で、ポケベルが出だした頃。

人に連絡するときは、街なかで公衆電話を探していちいち電話。

その昔はピンクの電話で10円玉しか使えなかったが、その後はテレホンカードも使える緑の電話になった記憶がある。

だから財布には、必ずテレホンカードをいれていた。

 

ポケベルは、自分ではあまりメリットを感じなかったけど、世の女の子たちはものすごい勢いで公衆電話からポケベルにメッセージを送っていた。

駅の改札口にあった伝言板の役割が終わろうとしていた時代。

シティハンターでおなじみ...)

 

ソース画像を表示

 

友達と待ち合わせ

あの当時は、待ち合わせで友達が遅れてくると、どれくらい遅れてくるのか、なんで遅れているのか、全然わからなくて、どこにも行けずにひたすら待ち続けるというとてつもなく無駄な時間を過ごす羽目になった。

当然、待たせている方も、ものすごく申し訳ない顔してやってくる。

 

学生時代、一度デートで中目黒の駅で、4時間も彼女を待ったことがあった。

当時彼女は自宅だったので、公衆電話から相手の自宅に電話をかけるのもなかなかハードルが高く、とにかくひたすら待った。

(男として、待つことの美学なんてものも少しもっていた)

が、さすがに夕方になって日も落ち始めたので、意を決して電話をかけてみたら、自分が約束の日を1週間違っていたことを知らされた。

(あほや)

携帯があれば、もうちょっと効率よく立ち回れたはず。

今ではLINEとかで、気軽に連絡がとれるのに。

その後、公衆電話で1時間以上話しまくっていたのも、若かりし思い出。

 

ガラ携になってからは、公衆電話を探す必要もなくなったし、多少待ち合わせ時間に遅れても、連絡すれば相手も了解した風になっていた。

ただ、そういう時代になったからこそ、時間を守ることが大人のエチケットとして、今まで以上に大切になってきたと思う。

 

スマホでのコミュニケーション

スマホになってからは、声のコミュニケーションよりも文字での意思疎通が頻繁になってきた。

LINEやメールで連絡を取り合うのが普通になってきたのだ。

ただ自分の性格上、どうも文章の裏を読もうとしてしまうのか、相手はたぶん普通に文字を打っているだけなのに、こっちは顔の表情や声のイントネーションがない分、怒っているのかなとか気に障ったかなとか、考えてしまう。

それで、加えて文章を打ち込むと、今度は言い訳っぽさを思い切り醸し出したりして、結局ちぐはぐなトークになってしまうこともある。

(みなさんも、そういうことありませんか?)

 

ある意味そういうことを考えずにフリック入力を次から次へとやっている若者は、付き合いもドライなんだろう、と思う。

自分の世代は、仕事とかでも直接会って話すことが絶対的な礼儀だと教えられてきたので、今のように上司に対してもLINEで返信しようとする人たちが、不思議に見える。

今の人たちにとっては、効率的なのかもしれない。

絵文字やスタンプがあれば、それらが顔の表情や声のトーンの代わりをしてくれるらしい。

だから、オッサンも絵文字やスタンプを多用している。

 

話しをもとに戻して、喫茶店の私に

さて、スマホを忘れた私。

仕事も、何もできずに2時間。

ただその間、トーストとゆで卵の味を十分に楽しみ、朝のコーヒーをゆっくり味わうことができた。

スマホでニュースを見ながらだったら、その楽しみ方はできなかっただろう。

同じ2時間を過ごすにしても、どうでもいいようなネットの情報に振り回されるのと、食べ物とコーヒーの味わいを楽しみながら、本を読んだり、時々人間観察をしたりするのとでは、2時間の内容がだいぶ違った。

 

www.taosanblog.com

 

いらない情報をいっぱい頭の中にいれると疲れるし、ストレスになる。

最近は、テレビのワイドショーネタはもちろん、ニュース番組さえみないようにしている。

(渡部の記者会見も、菅総理の記者会見も見ていない。どっちも観ていて、哀しくなりそう)

 

たしかにスマホがないと不便だが、なければないで有意義に時間を過ごせるのだということにひさびさに気づいた。

これも新たな目標にできるかな。

 

目標その3「一週間に一度スマホを全くいじらない時間帯をつくる」

という風に目標を立ててみた。