たーさんブログ

自分の人生を再構築したがっているおっさんのつぶやき

1日24時間は短いと思いませんか?

こんにちは。

 

少しずつ春めいてまいりましたね。

暖かくなってきて、これからは徐々に過ごしやすくなる

と思いきや、すでにもう目がかゆい!!

花粉の季節!

今年はどれくらい目が真っ赤になるのだろうか?

それにしても鼻水よりもマシなのかな?

みなさん、頑張って!

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

 

 ところで、1日が24時間しかないことを誰が決めたんでしょうね?

たったの24時間しかないために、「時は金なり」なんていう文句が生まれたのではないでしょうか?

もっと、1日が長ければ、今日中にやるべきことのいくつかを仕上げることも今日中に仕上げて、明日に持ち越すなんていうことはなかったでしょうに。

あるいは、今すごく眠いからゆっくり昼寝して、残った時間で仕事を仕上げようなんてこともできるし。

朝早くに起きて、朝活なんてことしなくても、睡眠を削らずに7時間ばっちり寝て、起きて朝ご飯をしっかりとってから自分のために時間を使おうなんてこともできます。

 

では、実際1日何時間あれば、自分のやりたいこと、やらなければいけないこと、そしてやるべきことを全部に取り掛かれるのでしょうか?

f:id:gota0620:20190114222815j:plain

 

まず睡眠をしっかりとれといいます。

今毎日朝活で4時起きなので、実質4~5時間睡眠です。いやいや、短いでしょう。

一番健康にいいと言われる睡眠時間は調査によると7時間前後らしいです。

たぶん、それくらい寝れると、次の日もスッキリと目覚めることができて、朝から夕方まで頭の中はフル回転できるのかもしれません。

ただし、仮眠もとることが大事とのことで、昼間に30分程度横になりたいもんですね。

 

食事は3食、ゆっくり摂りたいもんです。どんぶり飯を口の中にかき込むような食事は健康に悪いのは一目瞭然ですよね。

やっぱり、野菜中心に豊富なメニューを毎食摂りたいもんです。

もちろん、何を食べるかも大事ですが、どのようにして取り込むかということも大切です。つまり、

食べ物を口の中にいれたら、一口につき最低30回は咀嚼することが大事。

口の中に食べ物が入っている間は、次の食べ物を口に運ばない。

水で流し込まない。

そういう食べ方をすれば時間はかかるけど、健康には絶対にいいに決まっています。

これだけ丁寧な(?)食事を心掛けていると、食事1回につき1時間半はかけたいですね。もちろん、フレンチのフルコースでワインなども堪能する場合には2時間程度はかかるでしょうか?

 

果たして、食べたものはきちんと出しておきたい。あまりのも忙しいとトイレに入る暇もないので、便秘気味になってしまいます。

ひどいときは、5日くらい便がでなかったこともありました。さすがに、5日目にはお腹がすごく痛くなってきました。つらかったです。

トイレに入っている時間は10分程度でしょうか?

 

洗面やお風呂などの身だしなみは重要です。これを怠ると、おじさんとして嫌われ要素満載になってしまいます。

その一方で、お風呂に浸かるということは、ストレス発散、リフレッシュ、自律神経の活性化にすごく有効なので、じっくり時間をかけて入りたいものです。

時に著名人で1時間近く入っている人もいるようですね。

湯舟に花びらを浮かせたり、好きな入浴剤を混ぜたり、時に読書したり。

1回の入浴時間として1時間あればうれしいです。

 

通勤時間は、電車通勤のときと車通勤のときでやや違います。

電車のときは、寝ることができます。ただ乗り換えとかで歩かないといけない、時に混んでいる場合は座ることができないなどのデメリットもあります。

電車に乗ると、1時間半(往復3時間)はお休みタイムですね。

車のときは、寝ることはできませんが、大きな声で歌ったり、中国語の勉強ができたりします。

車に乗ると、電車より短いですが1時間(往復2時間)はカラオケタイムですね。

 

仕事は8時から始まって17時まで。9時間というこの時間は延ばそうと思えばいくらでも延ばせますが、残念ながら短くすることはできません。

これが一番やっかいです。やりたいこと半分、いやいやでやっていること半分。ストレスが溜まる時間帯も、この9時間に集約されます。

 

うちの場合は、私自身に育児の一部として家事をやるようになっています。皿洗い、洗濯、風呂掃除、リビングの掃き掃除、ベッドメイキング、ゴミ捨てなどなど。

もちろん。これらを1日中やるわけではないし、できるわけがないので、皿洗いは毎日やるにしても、それ以外は曜日ごとに分けています。ゴミ捨てなどは収集の日に出しますし、洗濯も3日に1度程度です。リビングの掃き掃除は、週末にやります(レゴを片付けるのが大変なんです)。平日分だけとして1.5時間くらいでしょうか?

 

さて、dutyとしてはこんなもんですね。

実際にこれだけでどれくらいの時間を消費しているのでしょうか?

はい、計算してみました。

dutyだけで必要な時間は、25.5時間!!

すでに1日24時間を軽くオーバーしているんです。

 

つまり、やるべきこと、そしてやらなければいけないことだけで、1日を使い切ってしまいます。

そして、その結果自分のやりたいことに使う時間がなくなってしまうわけです。

(とほほ...)

 

 

では、どうすればすればいいのでしょうか?

 

睡眠を削りますか?

今自分は4~5時間しか寝ていません。そろそろ頭が疲労困憊になってきています。

 

食事を全部卵かけご飯かカレーライスにして、飲み込んでいくようにしますか?

絶対に太ります。体に最も悪いと言われていることです。

 

トイレを我慢しますか?

さっきも言いましたでしょう。5日目でものすごい腹痛になりました。

 

お風呂に入らず、シャワーで済ませますか?

十分に体を洗えていないでしょう。リラックスもできていないでしょう。

 

家事は週末にやるようにしますか?

週末を家事ごときで潰してしまうのですか?

子どもたちと遊ぶ時間は?

そして、自分の勉強のための時間は?

 

そうなんです。24時間以内にやらなければいけないことをすべて片付けようとすると、そして自分の時間を捻出しようとすると、こういったところから時間を削っていくしかありません。著しく生活の質が落ちるのは目に見えています。

 

 

まだ削れる項目がありましたね?

通勤時間と仕事の時間ですね。

仕事にいかなければ9時間は捻出できます。もちろん通勤に使う2時間(車の場合)も自由時間にまわすことができるじゃありませんか?

 

前述したように、仕事の時間はもっともストレスフルな時間帯。なのに、1日の1/3以上それが占めているというのは地獄!

 

仕事をやめなくても、平日の何日か仕事しない、それが難しければ仕事時間を短縮するだけでも貴重な時間をゲットできる!違いありませんか?

フリーランスになれというのはいきなり無理でしょう?

でも、工夫次第で自分にとっての大事な時間を生み出すことができるはずです。

そのことについて知恵を絞り出してみたい。意外と簡単かもしれませんね。

 

以上たーさんでした(終わり)